沖縄の人情 投稿者:レトロ Ishikawa  投稿日: 7月31日(木)08時33分02秒
おはようございます。
先ずお詫びいたします。和不同(和して同ぜず)の内容の中に、人名で、竹「久}夢「二}を、竹下夢路と書いてしまいました。人名をまちがえるとは。失礼しました。

ゴーヤーチャンプルといえば、沖縄返還数年後、沖縄に新婚旅行に行きました。
その時、昼食はパックのクーポンついていなかったので、ホテルの人に聞いて、その近くの民家風の食堂に入りました。
何を食べたかは、記憶にありませんが、その時、そっと、ゴーヤーチャンプルを
食べてみたいね。と、こそっと、店の人には聞こえないつもりで言いました。
そうしたら、注文の品を食べ終わってお腹一杯の時、ゴーヤーチャンプルを、沢山作ってもって
きて下さいました。食べないと、失礼にあたるので、いただきました。
沖縄料理は、本土の人は、口にあわないのですが、そのゴーヤーチャンプルの、とても
美味しかった事。忘れられません。そして、会計の時、ゴーヤーチャンプルの料金が入って
いないので、尋ねましたら、あなた達に沖縄の料理をしってもらいたいので、こちらが、勝手に作った、とおっしゃって、その料金は、うけとってもらえませんでした。
たしか、海洋博のあった、今はどういう状態かわからない、ハーバー、ビュウ、ホテルのすぐ近くだったと、思います。沖縄の人の心の暖かさを、今でも忘れません。
それからは、ゴーヤーチャンプルは、私の定番料理になりました。

沖縄に長く転勤していた、友人の人の話では、沖縄の方は、全ての方では、ないとおもいますが、
暑くて、蒸し暑い気候、そして食物が豊富にできる為か、アスタ、マニアーニャ的な行動で、
戸惑うと言っておりました。

ズートルビーのえみこさま、今度上尾の花火に、行ってみたいと思います。

Okinawa 投稿者:布施院(川井)  投稿日: 7月31日(木)00時19分15秒
ズートリビーさんとは最近掲示板を書いている時間帯がほとんど同じでどちらが先に行き着くか状態ですね。 あーら、沖縄にいらっしゃったのですか! 28年前はもう日本に返還されていたのでしょうかね。 失業率は高くても、それも若い人の就職率は最低でも、沖縄に住んでいる人の幸せ感じる度は日本一なんだそうです。 (台風以外は)穏やかで豊かな自然とゆったりながれる時間のなかで、キーッと深刻になることが少ないみたい。 一度沖縄出身の人を雇おうとして最終的にやめたことがあります。 能力はある人だったのですが、一緒にいると自分が馬鹿なのか相手がのろまなのかと毎日自問自答しそうだったので。 いま、静岡県出身の若い人がいますが、この人が僕の許容範囲の限界。 でも、こういう人たちの生き方って真似しようとしてもなかなか難しい。 結局僕は貧乏性。 ぶっ倒れるまでやってします。 彼らから見たら絶対馬鹿です。 また難しい人生のテーマにぶつかってしまった。 ズートリビーさん沖縄ではこんな風に感じませんでしたか? ある種のカルチャーショック。 アメリカではとっくに感じている人がいるみたいですが(布施院)

ゴーヤーチャンプル 投稿者:布施院(川井)  投稿日: 7月31日(木)00時06分26秒
さくら子さま〜! あーら、富塚風ゴーヤーチャンプルはまた格別おいしいのでしょうね! 我が家は今晩もゴーヤーチャンプルでした。 あしたもまた確実にゴーヤーチャンプルです。 あさってもおそらくゴーヤーチャンプルです。 こうなると、もういやぁーチャンプル! でも、あのなんともいえない食感、ほかの食材では補完できない魅力があります。 沖縄にはときどき仕事で行くことがあり、現地では豚肉以外に、ソーセージ、またはハムなどを使うことがあります。 一番懐かしい味がしたのは名前はわすれましたが、大きなおにぎりみたいな形をした缶詰に入った、豚のコンビーフみたいなものがはいっていたゴ−ヤーチャンプルです。 戦後米軍間もないころ、とうか僕らの子供のころにたまに食べたことがありました。 でも豚のコンピーフというのはなにかおかしい。 Corned Portという食べ物があるのかどうか、クール子さん、Jacarandaさん教えてください。 沖縄にいくと代理店の社長がときどき嘉手納基地内の将校レストランで昼飯をご馳走してくれますが、できれば外で食べたい。 ゴーヤーチャンプルのほうがずっといいです。 毎日ゴーヤーチャンプルで私は幸せ者です。(布施院)

にがうりについて 投稿者:ズートルビー(菅生 えみ子)  投稿日: 7月30日(水)23時55分06秒
さくらこさんの、ロックソーラン節などという踊り、一度みて見たいです。とてもパワフルな
踊りのようですね。 ゴーヤチャンプルに必要不可欠なにがうりについてーーー。
3年位前から、やっと食べられるようになりました。 沖縄海洋博の時、3年間、主人の仕事
のため、沖縄に住んでいました。それなのに、あの見た目のグロテスクな形に恐れをなして
とても食べようと思いませんでした。
28年前の事ですからーーーー。 今ではめずらしくもないけど当時は初めて見たし、
本土のきゅうりとは随分違っているし、おまけに味は苦い?しーーーー。
好き嫌いはないのに、なぜか沖縄料理には、一切手をつけませんでした。
食べれば、絶対 好きになると言われ、仕方なく食べたのが運の尽き。今では
ゴーヤチャンプルは欠かせないメニューの1つです。
アスパラコさんが沖縄に行くと聞き、とても、うらやましく思いました。
あれから1度も行ってないのです。 随分、変わっただろうなーーと想像します

レトロIsikawaさんにお答えします
熊谷の花火がとても有名らしいです。あとは大宮ー、私の地元は今週の土曜日です。
あまり詳しくないので済みません

川井家の食卓 投稿者:さくらこ  投稿日: 7月30日(水)20時23分32秒
 あら〜 (*^_^*) ゴーヤチャンプルでしたか?
 ・・・我が家も でしたよー。(^_-)-☆

夏休みがほしい! 投稿者:布施院(川井)  投稿日: 7月30日(水)06時26分44秒
みなさま、お忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。私も忙しいです。昨日今日と都内(日本橋)で販売代理店の展示会に応援で参加していますけど、景気は悪く、あまり花火のようにはパッとしません。花火のようにパッと消えてしまわないようにがんばらなくっちゃ。 家族を里帰りさせたあとのやもめ状態だとどうしても食事などが不規則、不健康になりがち。できるだけ、このときとばかり自炊というか冷蔵庫のなかの残り物を組み合わせて自分で作っていますが、久しぶりの調理は楽しいですね。 夕方寄ったスーパーの売れ残り品が3割引とか半額だったりして楽しいけれど、必要以上に買い込んでしまい腐らせるのが心配。
売れ残りの弁当やらすしやらを5人分も買い込んだあげく、最後に目にしたゴーヤーのでかいのを2本300円で買って、ゴーヤーチャンプルを作って食べました。きのうはこれに豚こまと木綿豆腐、卵が材料で、あとは塩、こしょう、ごま油でいためる。 簡単だけどうまい。 でも、3日分ぐらいができちゃって、これからしばらく毎日ゴーヤーチャンプル。 ゴーヤーチャンプルとくれば泡盛だ。 そこで少しの泡盛をOn the rockでいただくつもりが、泡盛はすぐ終わるが、ゴーヤーチャンプルがひとりさびしく山盛りになって残っているので、ゴーヤーチャンプルがなんとなく置き去りにされているのが不憫になり、もうすこし泡盛君に残っていてもらう、なんてやっているうちに一人でハイな気分になってきた挙句、今朝は食べすぎのあとのボウマンカン。これが一人暮らし不摂生になるの悪い例です。家族を実家に送った後の男性は気をつけましょう。 ではどうすればよいか? それがわかれば苦労はしない。(布施院)

夏近し! 投稿者:まりちゃん  投稿日: 7月30日(水)01時23分51秒
今年の梅雨はなかなか明けませんね。いま、最後のあがき、という感じでザァザァ降っています。花火大会やら、お祭りやら、ロックソーラン節だとか、夏のイベントが目白押しだというのに、少しも夏らしくならない。東京の梅雨明けは8月1日だそうですね。

さくら子さんが踊っているダンスは、TVに出たことありませんか? な〜んか見た気がするんですがねぇ。

近頃、海の向こうのジャカランダ栄子さま、クール子さまからお便りが届きませんが、お元気でしょうか? そちらでも、(独立記念日でしたっけ?)花火があがりましたか? 栄子さんのお宅のリノベーションは進んでいるのでしょうか。 ご自分でできるなんていいですね。4〜5日まえにTVで見たアメリカ映画では、海辺に建っている家を全部自分で壊して、自分たちの手で新しい家を建てていました。「海辺の家」というケヴィン・クライン主演の映画でしたが、原題は覚えていません。なかなかいい話でした。そういえば、ここにももう一人ケヴィンがいました! アスパラ子ちゃんの「家敏」でもなく、私のひいきのケヴィンでもない。この名前の役者には、なかなかいいのがいますね。アスパラ子ちゃんの家敏は、最近あんまり良い作品に恵まれていないようですが。彼は、アカデミー賞にノミネートされたことあるかしら? わたしのケヴィンはアカデミー賞を取っていま〜す。いばることもないのですけど。ケヴィン・クラインも取っていると思う。

ここ数年、東京の夏は耐え難いほど暑いですが、みなさん、元気に夏を過ごしましょうね。HPの代表も、とてもご多忙のようですし、どうぞご自愛を。

和不同 投稿者:レトロ Ishikawa  投稿日: 7月29日(火)15時38分44秒
P.S.
私事で、申し訳ありません。
携帯電話の、迷惑メールの対策は、今、電話会社に聞いて、対処法は
教えていただきました。これで大丈夫です。

私の家は最寄駅ではありませんが、、田端にも歩いて、約15〜20分くらいです。
田端駅の近くに、田端文士村という、記念館がありまして、私は、用を済ませた
あと、時々そこを訪れます。
大正から昭和にかけて、東京美術学校(現在、芸大)が近く、芸術家が
集まり、板谷波山,小杉放庵、そして芥川龍之介、室生犀星、萩原朔太郎等々、
移り住んで、交流をはかりました。そして、田端で活躍した文士や
芸術家の功績を継承することを目的として、設立されたそうです。

あまり一回の展示数は多いとはいえませんが、ここには、、小杉放庵が絵を書き
波山が作ったお皿。 放庵の絵、龍之介、犀星、朔太郎の直筆の原稿、葉書、
竹下夢路の絵等々月替わりに、展示してあります。

その中で、私は、若い時、堀辰雄の「風立ちぬ」が好きでした。
2〜3ヶ月前の堀辰雄の色紙に 『 和不同 』  この言葉がとても気にいりました。

そして、今日は平木二六の色紙に
 『 木葉髪 昨日の友は 今師なり 』 これも、考えさせられました。
もうご存知とは思いますが、木葉髪は、冬の季語、ちょっと早すぎるかと思いましたが・・・

ちなみに、田端文士村記念館は、JR田端駅下車徒歩一分 (月曜、祝日の翌日閉館)
入場料は、無料、 Telは、03−5685−5171です。間違いがありましたら、ごめんなさい。
お暇がありましたら、行ってみて下さい。




お祭り好き? 投稿者:さくらこ  投稿日: 7月29日(火)14時35分15秒
私はあのつば県の 夫のいる未亡人さまの所に近い ちばらぎ県に住んでおります。涼しくたって 夏なのです(*^_^*)。布施院さまの言うように お祭りのはしごしております。本当は行きたくないのです。でも皆さんが是非来て踊ってくださいと言うものですから・・・仕方なく踊りに行くのです。一年中踊っておりますが夏はあちこちからお声がかかり 休めるのはお盆の土・日だけなのです。何を踊っているのか?って?(誰も聞いてはくださらない?)TVの金八先生で有名になった♪ロックソーラン節♪なのです。一曲踊ると足はガタガタ身体はグッタリ。でも踊らなくてはいけません。辛いですが(T_T)。今日は『東葛教職員組合』の皆様(学校の先生)に 講師として呼ばれてしまいました。『柏市民体育館』でバケツ何倍分もの汗をかきながら・・・フラフラになって踊ってきました。先生達からは『先生』なんて 呼ばれながらガンバッテまいりました。もう今日のディナーのこと等考えられません クタクタで(?_?)。いつまで踊れる事かと 危惧しております。以前には 高尾の先の 相模湖の見える藤野という所まで 往復7時間かかって 踊りに行ってきた事もございます。交通費も お弁当も自前でした。それでも行ってまいりました。
   な〜んて アスパラ子ちゃん風に やってみました。
   アスパラ子ちゃん 修行足りませんか?私・・・。

口入屋の親方も お祭り大好きなのね。ストレス発散できて 良かったですね(*^_^*)。
神輿を担いでしまうオバサンがいるのなら 私だって まだまだ だいじょぶかな〜?
私も♪オールデイズ♪大好きで あのビレッジシンガーズの林ゆたかさんのお店 先月行って 楽しんできましたよ。六本木の四丁目にあり 彼がいる時なら お話もしてくれます。1960年代にドップリつかって 私もストレス発散してきた。いつか 一緒に行きましょう! では また〜。    (^_-)-☆

続、埼玉の花火 投稿者:レトロIshikawa  投稿日: 7月29日(火)09時07分13秒
板倉ズートルビ様、そして川井様、たいへんでしたね。
私もこのあいだ、投稿の際、最後に題名を入れようと、「皆様有り難う。」
とかいただけで、内容の書き出しの部分の「昨日の花火は、きれいでしたね。・・・」
と、書きました。
題名に、「皆様・・・」と内容の「昨日の花火は・・・」が、
投稿をおした瞬間、両方でてきて、まるで、『眼から花火』のように、びっくりしました。
私の操作ミスかもしれません。
それで、板倉さまの驚きもよくわかります。

それからMail Addressは、本人確認の為にも必要であるし、また、その人個人宛に、メールをだしたい場合、大変、重宝しますが、ハンドルネームのある人でも、必要なのでしょうか?

全くパソコンと携帯電話とはAddressが違いますが、最近、気味のわるいメールがよく
届きます。これは、理屈から考えてもおかしいし、単なる偶然で、私の杞憂かもしれません。

川井さん。お仕事、本当にお忙しそうですね。もちろんお仕事、優先にして下さい。、
お暇になりましたら、何回も投稿している人のMail Addressの省略が良いか悪いか、
ご指導下さい。しつこいようですが、お仕事優先ですから。

ところで、ズートルビの板倉様、埼玉では、花火は、どこでみるのですか?
また、良い所がありましたら、教えて下さい。
私は、東京近辺で、人があまり多くなくて、土手に腰をおろしてゆっくりみたいですね。
あまり凝ってなくてもいいから・・・。  昔の花火の連発でもいいでしょう。
そのような所に憧れます。

私もこれから、用足しに、出かけます。

Back Number 29